最新20件
2018年6月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
  • 生命環境化学科へのお問い合せはこちらのメールフォームからお願いします。
  • 高校生の方に、オリジナル周期律表をプレゼント!
    お申し込みはこちらから
  • 入試関係のお問い合せ
    入試センター 
    0120-12-5246

資料請求はこちら!

ホーム » 月別 ニュース一覧

■月別 ニュース一覧

2017年7月27日 兒玉 健 先生(首都大学東京 准教授)の特別講義が行われました

兒玉 健 先生(首都大学東京 都市教養学部 理工学系 化学コース 准教授)の特別講義
「ナノ炭素物質の科学 〜金属内包フラーレンの物理化学〜」が、7月28日(木)4時限目
1121教室で行われました(対象:学部3,4年生と大学院生)。

2017年7月26日 研究室配属説明会(3年生対象)が行われました

研究室配属説明会(3年生対象)が7月26日(水)915教室で行われました。
研究室の見学会を終了した後に、大学院生と4年生を交えた親睦会が
学生会館(<Cube>)で行われました。

2017年7月20日 大学院博士前期課程の“修士論文中間発表会(修士2年)”および“化学論文レビュー特論発表会(修士1年)”が行われました

大学院博士前期課程の“修士論文中間発表会(修士2年)”および
“化学論文レビュー特論発表会(修士1年)”が、7月20日(木)
ナノ科学研究センター3階大会議室で行われました。

2017年7月11日 生命環境化学科山田勝実教授が日本写真学会学術賞を受賞しました

生命環境化学科の山田勝実教授が、「画像の記録・表示を目的とした材料加工の研究」で
2017年度日本写真学会学術賞を受賞しました。

日本写真学会学術賞は、写真および関連する分野において学術的に顕著な研究業績を挙げた
日本写真学会会員に贈られるものです。

「日本写真学会とのお付き合いは教員になる前からで20年以上となります。その間、エレクトロ
クロミズムや光造形など表示記録という銀塩写真とは異なる分野の私にも、研究発表の機会を
与えてくださり、暖かく見守っていただきましたこと、大変ありがたく思っております。
この学会の次の世代を担う研究者を工芸大から出すため、人材育成に力を入れていきます。」
と山田教授。

2017年7月11日 「化学実験(1年生対象)」のポスター発表会が行われました

1年生対象の「化学実験」で「pH滴定曲線の作成」と題するポスター発表会が、
ナノ科学研究センター3階の大会議室で行われました。
優秀発表グループには「豪華副賞付き」ポスター賞が授与されました。

2017年7月10日 「代謝と運動科学」 生命環境化学科の教育がバージョンアップします!

生命環境化学科は、化学の学科ですが、様々な特徴を持っています。
この度、特徴のひとつに「代謝と運動科学」が加わりました。

代謝とは、生物の体の中で起こる反応を意味しています。
体を維持する反応、作り上げる反応はもちろんのこと、
エネルギーを生み出す反応なども含まれますので、
運動科学と深い関わりのあることがわかるかと思います。
スポーツに興味のある高校生にも是非めざして欲しい分野です。

こちら(PDF)にも情報があります。

Copyright © TOKYO POLYTECHNIC UNIVERSITY All rights reserved

Copyright © TOKYO POLYTECHNIC UNIVERSITY All rights reserved