最新20件
2018年6月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
  • 生命環境化学科へのお問い合せはこちらのメールフォームからお願いします。
  • 高校生の方に、オリジナル周期律表をプレゼント!
    お申し込みはこちらから
  • 入試関係のお問い合せ
    入試センター 
    0120-12-5246

資料請求はこちら!

ホーム » 月別 ニュース一覧

■月別 ニュース一覧

2016年7月29日 3年生オリエンテーション(研究室配属説明会)

3時限目から5時限目の時間を利用して、研究室配属説明会(1121教室)と、
情報交換を兼ねた親睦会(学生会館)が行われました。
説明会と親睦会の間には研究室の訪問も行われました。

親睦会では、研究室から多くの大学院生や4年生が参加する中、
3年生はそれぞれに情報収集をしていました。

2016年7月21日 小林範久先生(千葉大学大学院融合科学研究科)による特別講義が行われました

小林範久先生(千葉大学大学院融合科学研究科)による特別講義
「電気化学発消色反応を用いた省エネルギー技術-新規ディスプレイ・環境関連など-」
が、学部3・4年次生および大学院生を対象に、7月21日(木)4時限目1121教室
にて行われました。

前半は、情報表示を目的とした画像形成全般について基本事項をご説明頂きました。
後半は、有機物質のエレクトロクロミズムや金属の電解析出を利用した情報表示の
先端技術についてご説明頂きました。

2016年7月21日 大学院博士前期課程の“修士論文中間発表会”および“化学論文レビュー特論発表会”が行われました

2016年7月21日(木)10:00~13:00 大学院工業化学専攻博士前期課程2年生による
“修士論文中間発表会”および1年生の“化学論文レビュー特論発表会”がナノ科学研究センター
3階大会議室で行われました。

2016年7月5日 生命環境化学科1年次生オリエンテーションが開催されました

7月5日(火) 17時より、1年次生オリエンテーションとして懇親会が学生会館で開催されました。
有機溶剤作業主任者と特定化学物質作業主任者の技能講習申込の最終案内、公害防止管理者
試験の受験案内も併せて行われました。
1年次生に加えて、研究室に所属の4年次生、大学院生も懇親会に多数参加し、大いに盛り上がり
ました。
懇親会を通して、1年次生、上級生、教員の親睦を深めることができ、1年次生にとってさまざまな
情報を得る有意義な機会になったと思います。

2016年7月1日 オリジナルデザイン周期表に新元素を追加しました

かねてより、生命環境化学科ではオリジナルデザイン周期表を配布しています。
6月の初めに113, 115, 117, 118番元素の名称が提案されましたのでオリジナル
デザイン周期表もこれに合わせて更新し、新元素名を追記しました。

元素名は提案後、約5カ月間の一般の意見募集と審査を経て、年末に正式決定の見通し
とのことですので、ひょっとしたら今後、内容に変更があるかもしれませんが、新元素に
いち早く関心を持ってもらいたいと考え、決定を先取りして更新することにしました。

新元素名の入ったオリジナル周期表をご希望の方は、生命環境化学科運営ホームページの
トップページの「お申し込みはこちらから」(http://www.lssc.t-kougei.ac.jp/contact/)
からご請求ください。

Copyright © TOKYO POLYTECHNIC UNIVERSITY All rights reserved

Copyright © TOKYO POLYTECHNIC UNIVERSITY All rights reserved